ファルコム、伝説のARPG『ソーサリアン』がSwitchに登場 について。
ファルコム、伝説のARPG『ソーサリアン』がSwitchに登場│SWITCH速報
について。
おーソーサリアン 懐かしい
基本シナリオ+戦国+ピラミッドの計26シナリオかぁ、もっとあったと思うがコレ以外のシナリオって武尊(タケル)で販売してた奴だっけか?だとしたら権利上の問題かな?
(それとWin版が幾つかあったな、最初に出たWin版のソーサリアンフォーエバーは買ったよ(^ω^) これも入ってないって事はファルコム制作じゃなかったのかな?Win95時代だっけか古いので覚えてない)
シナリオ以外でもユーティリティディスク(双六ゲームとか好きな魔法を選択できたりする奴)なんてのもあったけどコレは入ってないのかな?
因みに自分は最初PC88版でプレイしました。
最初に売られてたパッケージ版は二段ジャンプの操作が難しくてねぇ、、、その後に出たバージョンでキーを押しっぱなしで簡単に二段ジャンプできる様になったと記憶してます。
その後PC98版も出たけど、98はプログラミング(学業&仕事)でしか使った事無いんでゲームは一切してません。
ゲーム機だとドリームキャスト版だけはプレイしました。
3Dになって何かソーサリアンっぽくないゲームになってたけどw
寺院の人の声が塩沢さんだったのが良かった(動画20:08あたり)
昔プレイした人だと
「これ不老不死にできるの?」
ってなるかな?w
因みに自分は不老不死なんてチートしないで全クリしましたよ。


ALL ABOUT SORCERIAN―ソーサリアンのすべて
について。
携帯アプリ版として配信されたアクションRPG「アドバンスド ソーサリアン」がNintendo Switchで復活!
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) January 18, 2021
基本シナリオ+戦国+ピラミッドの計26シナリオを収録!
ジー・モードさんより、2/4(木)配信予定ですhttps://t.co/cQXgWMaNC3#NintendoSwitch pic.twitter.com/DPmSoRC6Jw
「ソーサリアン」G-MODEアーカイブスに登場!
https://gmodecorp.com/gmodearchives/sorcerian/
おーソーサリアン 懐かしい
基本シナリオ+戦国+ピラミッドの計26シナリオかぁ、もっとあったと思うがコレ以外のシナリオって武尊(タケル)で販売してた奴だっけか?だとしたら権利上の問題かな?
(それとWin版が幾つかあったな、最初に出たWin版のソーサリアンフォーエバーは買ったよ(^ω^) これも入ってないって事はファルコム制作じゃなかったのかな?Win95時代だっけか古いので覚えてない)
シナリオ以外でもユーティリティディスク(双六ゲームとか好きな魔法を選択できたりする奴)なんてのもあったけどコレは入ってないのかな?
因みに自分は最初PC88版でプレイしました。
最初に売られてたパッケージ版は二段ジャンプの操作が難しくてねぇ、、、その後に出たバージョンでキーを押しっぱなしで簡単に二段ジャンプできる様になったと記憶してます。
その後PC98版も出たけど、98はプログラミング(学業&仕事)でしか使った事無いんでゲームは一切してません。
ゲーム機だとドリームキャスト版だけはプレイしました。
3Dになって何かソーサリアンっぽくないゲームになってたけどw
寺院の人の声が塩沢さんだったのが良かった(動画20:08あたり)
昔プレイした人だと
「これ不老不死にできるの?」
ってなるかな?w
因みに自分は不老不死なんてチートしないで全クリしましたよ。
ALL ABOUT SORCERIAN―ソーサリアンのすべて
この記事へのコメント