「本当に社会人か!?」ある音響監督に届いた仕事のオファーメールが酷すぎると話題に について
「本当に社会人か!?」ある音響監督に届いた仕事のオファーメールが酷すぎると話題に | えのげ
について。
これは酷い
テレ朝の利用規約を見た時の様な感覚に陥ったわ
参考:テレビ朝日「みんながカメラマン」の利用規約はそんなに酷いのか? - GOZKI MEZKI
・ビジュアルノベルムービーを作成公開
・シナリオ15~20人
シナリオ版? と 小説版
(なんだシナリオ版ってのは?ゲームの事か?)
・ディレクションなど音響監督らしいことをしろ
・有料な物は使うな!フリーな物か自作した物を使え!
・キャラ絵
通常版(+差分複数)とデフォルメ版の作成
・納期
2か月(難しいなら3か月)
という仕事内容に対して
・広告収入はオレの物だから払わない
・交通費は出さない
・グッズも作るし、当然売り上げはオレの物
・著作権は全てオレの物
・プロとして有償の仕事だから1万円出します。でも仲間なのでスタジオ代負担しろよ
という報酬
これだけの専門的で技術も相当必要な仕事をさせるならひと月150万は欲しいところだなぁ。
(まだ技術的に甘い人でも80万って所かな)
1万円でできると思ってるならお前がやってみろよ!っていいたくなりますね。


人を動かす 文庫版
について。
とんでもない依頼がきました
— 若城八千代 (@tamanegi85) 2019年6月10日
これ、やばくないですか?
あとから、ノベライズ版も販売しますとかメールきたんだけど…
全てのギャランティがこれなのか…
これで受ける人いないでしょ…
あと色々もうひどい pic.twitter.com/QjV3oXEo6y
これは酷い
テレ朝の利用規約を見た時の様な感覚に陥ったわ
参考:テレビ朝日「みんながカメラマン」の利用規約はそんなに酷いのか? - GOZKI MEZKI
・ビジュアルノベルムービーを作成公開
・シナリオ15~20人
シナリオ版? と 小説版
(なんだシナリオ版ってのは?ゲームの事か?)
・ディレクションなど音響監督らしいことをしろ
・有料な物は使うな!フリーな物か自作した物を使え!
・キャラ絵
通常版(+差分複数)とデフォルメ版の作成
・納期
2か月(難しいなら3か月)
という仕事内容に対して
・広告収入はオレの物だから払わない
・交通費は出さない
・グッズも作るし、当然売り上げはオレの物
・著作権は全てオレの物
・プロとして有償の仕事だから1万円出します。でも仲間なのでスタジオ代負担しろよ
という報酬
これだけの専門的で技術も相当必要な仕事をさせるならひと月150万は欲しいところだなぁ。
(まだ技術的に甘い人でも80万って所かな)
1万円でできると思ってるならお前がやってみろよ!っていいたくなりますね。
人を動かす 文庫版
この記事へのコメント