【4色型色覚】 4人に1人しかもってない視細胞を見分ける色覚テスト について。
4人に1人しかもってない視細胞を見分ける色覚テストが話題に!お前らこれ何色に見える?(オレ的ゲーム速報)
について。
<引用>
最近、見る人によって二通りの色に見えるドレスが話題になりましたが、今回は『色』の見え方について面白いテストがあったのでご紹介します。
すべての色が見えるのは人口の25%といわれてるこの画像、皆さんには何種類の色が見えるでしょうか?
色覚テストに関連した画像-03
答えは全部で39色があるそうで、20色以下しか色が見えなかった人は、人口の1/4を占めます。本来持つべき3種類の視細胞の中で1つが欠けており、赤系統、または緑系統の判別が難しい2色型色覚の持ち主です。
20色から32色見えた人は、ごく一般的。人間や霊長類などは青・赤・緑の錐体細胞を持っている、この3色型色覚の持ち主だと言われています。約100万の色が見えるのだそう。
32色から39色見えた人は、4色型色覚の持ち主で、青・黄・緑・赤の錐体細胞を持っていて、3色型の100倍の1億色以上が見えると言われています。基本的に女性にのみ存在し、世界の女性の2~3%はこの4色型色覚なのだとか。
どういう風にカウントするのかな?
マッハバンドを感じた部分でカウントすればいいかな?
だとしたら、自分は
ってな具合になりましたが…
見事39色ですが、何本かは確かにマッハバンドとして見られましたが、ハッキリとではなくぼんやりって感じなのも含まれます。そして画像があまり綺麗じゃないのか知らないけど、同じ色の中にでさえ模様(ノイズ)が見えますねw
色弱の俺には20色以上には見えないんだが?
36色見えた!普通の人より多くの色が見えるらしい・・・
どう頑張っても33色にしか見えない…黄色と水色の部分が全部同じ色に見える
36、普通だな!
あれれ!?みんなそんなモンなの?
なんか自分のカウント方法がおかしいのかな?
について。
<引用>
最近、見る人によって二通りの色に見えるドレスが話題になりましたが、今回は『色』の見え方について面白いテストがあったのでご紹介します。
すべての色が見えるのは人口の25%といわれてるこの画像、皆さんには何種類の色が見えるでしょうか?
色覚テストに関連した画像-03
答えは全部で39色があるそうで、20色以下しか色が見えなかった人は、人口の1/4を占めます。本来持つべき3種類の視細胞の中で1つが欠けており、赤系統、または緑系統の判別が難しい2色型色覚の持ち主です。
20色から32色見えた人は、ごく一般的。人間や霊長類などは青・赤・緑の錐体細胞を持っている、この3色型色覚の持ち主だと言われています。約100万の色が見えるのだそう。
32色から39色見えた人は、4色型色覚の持ち主で、青・黄・緑・赤の錐体細胞を持っていて、3色型の100倍の1億色以上が見えると言われています。基本的に女性にのみ存在し、世界の女性の2~3%はこの4色型色覚なのだとか。
どういう風にカウントするのかな?
マッハバンドを感じた部分でカウントすればいいかな?
だとしたら、自分は
ってな具合になりましたが…
見事39色ですが、何本かは確かにマッハバンドとして見られましたが、ハッキリとではなくぼんやりって感じなのも含まれます。そして画像があまり綺麗じゃないのか知らないけど、同じ色の中にでさえ模様(ノイズ)が見えますねw
色弱の俺には20色以上には見えないんだが?
36色見えた!普通の人より多くの色が見えるらしい・・・
どう頑張っても33色にしか見えない…黄色と水色の部分が全部同じ色に見える
36、普通だな!
あれれ!?みんなそんなモンなの?
なんか自分のカウント方法がおかしいのかな?
この記事へのコメント